ホーム > バイクバッテリー
注:1(製品保証について) 補償期間内であっても下記の場合、補償は適用されませんのでご注意下さい。 (1)補償書が無い場合。または、必要事項が記入されていない場合。 (2)単なるバッテリーあがりなど、充電により回復するもの。 (但し、充電により回復した場合の充電は有料となる場合があります) (3)以下の用途に使われた場合 [1]バイクのエンジン始動以外の目的(機器の電源など)で使用された場合 [2]当バッテリーが適合しない車両に使用された場合 [3]その他 (4)天災、地異、火災、海難、動乱などによるバッテリーの破損ならびに故障 (5)使用上の酷使、手入れ不十分、過失または事故によって生じた故障と認められるものたとえば、 [ア] 電そう、あるいはふたの変形、破損したもの [イ] 電装品などの故障、欠陥により生じた事故 [ウ] バッテリーメーカーの指定する精製水以外のものを注入した場合 [エ] お買い上げ後保管期間中、放電したまま放置した場合 [オ] 逆接続充電されたもの [カ] 液面を適正に管理していなかった場合 [キ] 交通事故により破損・故障・機能低下の場合 [ク] バッテリーを修理・改造した場合 [ケ] 過負荷となるアクセサリーを使用した場合 [コ] レースなどスポーツ用途で使用された場合 [サ] 車両搭載のままご使用にならずコンピューターメモリー負荷[暗電流]により放電した場合 [シ] ご購入後、保管中の自己放電によるもの [ス] 過補水、雨水や洗車時の水の浸入により液あふれが生じた場合 (6)自動車自体の原因による場合 たとえば、レギュレーターの設定電圧が基準枠を超えて過充電となった場合 (7)補償書記載以外の車両に載せ換えた場合 (8)バッテリーの搭載位置、車両懸架緩衝装置、充電装置などに改造が加えられた車両で使用された場合 (9)保有者が変更となった場合
注:2(即日発送について) (1)午前中のご注文であり、お客様に記入いただく情報(お届け先など)に不備がなく 且つお支払い方法がカード払い・代引き払いの場合に限ります。 (2)銀行振り込みの場合、振り込み確認までの時間差があるため即日発送をお約束できません。 (3)火曜日は定休日となりますため、発送が一日ずれ込みます。
7,236円(税536円)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)